NEWS

プロテクタの最新情報

最新 車両盗難情報<データが語る盗難情報更新>

最新車両盗難情報

2025-03-28
トヨタ ランドクルーザーの盗難です。
2025-03-27
トヨタ ランドクルーザーの盗難です。
2025-03-27
トヨタ ランドクルーザープラドの盗難です。
2025-03-26
トヨタ ランドクルーザーの盗難です。
2025-03-25
トヨタ ランドクルーザープラドの盗難です。

令和7年3月「自動車盗難等の発生状況等について 」


警視庁 生活安全企画課

車名別盗難台数の状況

やはりトップはランクル! 旧車、軽トラも盗難の対象に!

2025年3月、警察庁から令和6年(2024年)の車名別盗難(認知)台数が発表されました。1位はトヨタ「ランドクルーザー(ランドクルーザープラド含む)」で1064台。前年の643台から421台もの大幅アップです。
小型トラック「キャリイ」の盗難が増えているのも近年の傾向となります。旧車同様に、北米、オーストラリアを中心に海外での人気が高まり、農道などでキーを付けたまま置かれていることも窃盗団に狙われやすい要因と言えます。

「第26回自動車盗難事故実態調査」


日本損害保険協会(2025.03.03)

「ランドクルーザー」4年連続で車名別盗難ワースト1

日本損害保険協会は2025年3月3日、「第26回自動車盗難事故実態調査結果」を発表。2024年の車両本体盗難の車名別盗難状況によると、「ランドクルーザー」の盗難件数が688件となり、4年連続で車名別盗難ワースト1となった。なお、2023年の盗難件数383件から件数が上昇し、車両本体盗難被害の4台に1台以上がランドクルーザーが占める結果となった。この調査は2000年度から自動車盗難防止対策の一環として、自動車の車両本体盗難や車上ねらいの実態調査を実施しているもので、今回が26回目。

詳しくはこちらをご覧ください。
セキュリティのご用命はプロテクタグループ店へぜひどうぞ!

車両盗難に関する記事

「3大車種」は盗まれますよ! 自動車盗が深刻増加の「愛知県」警戒レベルMAXに 安全地帯なしの中、あの手この手の対策とは?

被害上位3モデルのオーナーを中心に防犯対策呼びかける


愛知県の自動車盗難認知件数が上昇しています。2024年1月~8月の認知件数は603件。1日平均2.5台が被害にあっているペースです。これは2023年の前年同期比で158件(135.5%)と大きく上回っています。

驚きの「盗難手法」が増加中? 盗難車のロンダリング「目玉抜き」とは? 車台番号張替えが横行か
事故で大破したクルマからも車台番号を切り取る?

最近のお知らせnews