カーセキュリティ・ホームセキュリティ専門店 プロテクタ

キーレス連動ミラー格納ユニット

CAN通信型キーレス連動ミラー格納ユニット
ロックすると連動してドアミラーが格納します。

◎お手頃な値段が魅力的!

■日本の駐車環境は・・・










◎リモコンまたはキーフリーでロックすると、それに連動してドアミラーが格納します。
◎エンジンを切る前にスイッチを押す必要も無くなります。
しかも、カーディーラー純正オプションよりもかなりお手頃な価格です。

■取り付け手順

取付説明書(pdf)がございますのでご購入の前にご確認下さい。 


準備する道具は、固定用タイラップをカットするニッパー、ドライバー、スパナ、内装はがしです。

配線のポイントは2つだけです。
1、ミラースイッチ裏コネクタ接続
2、OBDⅡコネクタ接続

まずはミラースイッチ裏コネクタです。
最近の車はネジを使っていないので引っ張って外すのが基本です。
 

スイッチ裏のコネクタにハーネスを接続しました。

続いて車両診断コネクタ(OBDⅡ)への接続です。 付属のこのハーネスを車両のOBDⅡコネクタへ差し込みます。 たったこれだけ!

あとはユニットや配線を束ねて完了です。


(格納前)



(格納後)

通りやすくな りますね。
これなら他の 人がドアミラーにぶつかられることも起きにくいので安心ですね。

■【実車確認した車種】
現在実車にて適合確認を行った車両です。

◎アクア NHP10系 2011(H23)年12月 取説

◎プリウス ZVW3#系 2009(H21)年05月~2011(H23)年11月 取説
※マイナーチャンジ後は適合しません。

上記以外の適合車種は調査中です。
CAN-BUS通信の車両かつドアミラースイッチが右画像タイプのトヨタ車に限ります。



お問い合わせはこちらからどうぞ。

簡単取付で動作も安心のCAN-BUSユニットでこの価格! 安心の1年保証付き。
純正オプションを迷っていた方!工賃まで含めれば1/2~1/3の激安価格です。
※プロテクタ店舗で取り付けを承ることも可能です。(別途工賃が必要)

■製品一式

①ハーネス(1) 1本 ※ドアミラースイッチ接続用
②ハーネス(2) 1本 ※OBDⅡコネクタ接続用
③付属品 1式 タイラップ大2本、中3本
④ 取付け説明書1部

■FAQ
1)ACCにしてもミラーが開かないのですが?
クルマのドアミラー格納スイッチが押されたまま(格納側)になっていませんか?
2)ロックをしてもミラーが閉まらないのですが?
コネクタ(ドアミラー及びOBDⅡ)が抜けていませんか?しっかりとささっているか確認して下さい。
3)アンロックでミラーが開くようになりませんか?
ミラーはACCがONの時に復帰する仕様ですので、アンロック操作ではミラー位置は復帰しません。
4)アース線は接続しなくてもいのですか?
アース線は通常は接続する必要はありません・動作が安定しない場合のみ、車輌のアースポイントに接続してください。
5)車内のロックスイッチでロックしたら、ミラーは格納されませんか?
車速ロックや車内スイッチでのロックでは自動格納いたしません。純正のキーレスまたはスマートエントリー&スタートシステムによる操作のときのみ自動格納いたします。
6)作動したりしなかったりで動作が不安定なのですが?
黒線(アース線)を車輌のアースポイントに接続してください。
7)エンジンスタータが付いていますが、エンジンスタータでエンジンをかけた際にはミラー位置が復帰しますか?
はい、ACCがONになりますので、エンジンスタータで始動してもミラー位置が復帰いたします。

■特記事項
※純正のドアミラースイッチは従来通りご利用可能です。
※主電源には5Aのヒューズを入れており、安全性を高めました。

■ご注意
・ACCがONになるとドアミラーが自動的に復帰します(ミラースイッチが復帰側になっている場合)。
・エンジンスターターなどを装着している場合は、エンジン始動で自動的にミラーが復帰することがあります。
・OBD2コネクタに複数の製品を接続した場合、互いに影響し合い正常に動作しない場合がございますので予め ご承知おき下さい。